X

優秀な人材確保は「時期」がポイント!?注意すべき3つの採用方法

Spread the love

中途採用の求人をしている企業にとって

即戦力となる優秀な人材との出会いは

「宝」といっても過言ではありません。

 

しかし、そんな優秀な人はどの企業でも引く手あまたです。

今回は、優秀な人材に出会いやすい「時期」についてお伝えします。

 

1|景気が良いときよりも不況時が狙い目

景気が良いときは現状に不満を持たず

今の仕事を頑張ろうという気持ちが働きます。

 

ところが、不景気になるとそういった意識にも変化が見られます。

 

優秀な人であってもリストラされることもあるでしょう。

また、昇進や昇給が滞ってしまい、正当な評価が得られなくなり

その企業に属することに疑問を持つ人もいます。

それが、より良い職場環境を求めて転職を考える機会となるでしょう。

 

ですから、好景気よりも不景気なときほど

優秀な人材に出会えるチャンスがあるといえます。

 

2|大手の求人が多い時期を避ける

一般的に大手企業の中途採用の求人が増えるのは

上半期のスタートである3、4月や

下半期のスタートである9、10月だといわれています。

 

採用活用が年間事業計画に組み込まれている場合は

時期を限定した求人となるでしょう。

 

ですから、優秀な人材が大手企業に採用されるのを防ぐためには

求人が少ない時期を狙うのがポイントです。

 

また、管理職やプロジェクトの責任者などは

仕事がひと区切りしてからの転職となるため

決算を終えたばかりの3、4月は避けたほうが無難です。

 

新卒の社員の教育などがひと段落した5、6月など

優秀な人材が転職活動を始める時期に合わせて

求人を出すのもひとつの戦略です。

 

3|同業の競合に採用されないために

優秀な人材を採用したいと思うのは競合も同じです。

競合に勝つための求人の時期は

 

ズバリ、その業界の繁忙期です。

 

「繁忙期は採用どころではない」というのが本音でしょう。

しかし、それは競合も同じこと。

 

だからこそ、ライバルが少ない時期に求人を出すことで

優秀な人材に出会う機会をつくることができます。

 

また、年間に何度か求人を出す場合は

他の業界の繁忙期も把握しておくといいでしょう。

 

採用活動とは人的コストがかかるものです。

 

求人から面接、その後の手続きや入社後の教育までに

労力とお金をかけるのは、優秀な人材を採用するため。

 

ですから、そのための戦略を練るのは当然のことですよね。

 

より良い人材に出会うために、求人の時期を見極めましょう。

 


Spread the love
tsp: 店舗ビジネスラボの運営を行う。